2025年9月22日月曜日

7月と9月のライブ

ザ・デンキサドウブズは2ヶ月に1回なので、何か必ず変化を取り入れてます。
今回の変化はなんと、チョコザップですね。

やはりギターを弾く腕(技量でなく解剖学的な意味)が格段に楽になりました。
これの何がいいかというと、演奏中の不安が一つ消えるんですね。

演奏は楽しいですが、不安がいっぱいです。リズムやフレーズのこともありますが、ここで身体的な不安を一つ解消できたのは大きいです。

「不安」と思っていたわけではありません。しかし腕力をつけてみて始めて、一つの障壁になてちたことに気づくことができました。

次は指のトレーニングのやつを買ってみるか?とちょっと思ってます。(いやいや指鍛えても…と小馬鹿にしていましたが、あながちアレかもしれない)

変化というと、髪型もガラッと変わりました。
ここ2週間くらいで人にあう予定が密集しているので、じゃあツーブロックにしてパーマもかけちゃえ!と。

いやぁしかしもっと上手くなりたいと思いました。
最近「遺伝」というものをひしひしと感じます。僕のギターや語学や絵の技術がこのくらいであるのは、遺伝なんやわーと思います。練習しても見えない壁があるというか、それ以上練習頑張れないというか…

じゃあ遺伝を使ってとんがれるところをとんがらせればいいではないか。

そこで僕のアビリティーって結局は「いろんなことをそこそこできる」なんですよね。
超絶技巧を手に入れたいと思ってるんですけど無理なんでしょうか。
でもやっぱりギターは上手くなりたいと改めて思う時期がきました。

ギターの物理的な練習も必要ですが、YouTubeで偉い人の話を聴く期間にしようと思います。スキルはもちろんですが、マインドからつながっていかないとモノにならない気がする。
というわけで次のライブまで途切れずにギターの何かしらを続けていこうと思います。

あとはサドウブズのWebフライヤーを勝手に作るとかもやってみようかな。

というところまでを7月に書いて、9月にタイムスリップ!

7月26日(土)
新宿SACT! pre.
「まほろば新宿、光る風。」
☆出演
森田遊人
成瀬昭BAND
ザ・デンキサドウブズ

からの

9月20日(土)
新宿SACT! age-19 monthly
「Harvest Moon」
☆出演
NO LIBIDO
MOQJI
ザ・デンキサドウブズ

書く時間がないのですが備忘!

①今さらながら、エフェクターボードの奥側を発泡スチロールの塊で底上げして、踏みやすくしました。こういうのは思い付いたら即座にやるべきだと若者に伝えたい。
しょっちゅう踏むものでもないからいいかと思ってたけど、ちがうね。ライブ中はそんなマイクロストレスに惑わされるリソースがもったいないのだ。

②ピッキングの仕方を変えてみました。これも今さらですが手首ではなく親指と人差し指の屈伸でピッキングする方法がよいフレーズもあることに気付きました。上手い人はなんで右手の小指と薬指をピックガードにつけたまま弾けるのだろう?と思っていたのですが(上手い人ばかりとも限らないですが)、このピッキングをしているからかもしれないです。もちろん万能ではないので使い分けですね。

③「行くのかい」のソロを一新しました。もっと弾きやすくて派手なやつでいいんではとおもい。「赤いリボン」もちょっと変えたが今回は出番なく。

あとはもっと全身で弾くことを意識していきたいですね。知らぬ間に指先に集中しがち。力を抜いて、お風呂の中で踊っているイメージがいいんじゃないかと思います。

ほんまメモ帳やな。ではまた。