2023年12月28日木曜日

プロパガンダサミット

12/19(火) 新宿club SCIENCE

 主謀者翔馬主催企画「プロパガンダサミット」
【出演】
主謀者翔馬(バンド編成)
西中葵(GUEST)
Crea,
Rudra komatsu
ザ・デンキサドウブズ
マロク

先月のワンマンに続いて、今月は翔馬さんの企画に出演させていただきました。
さすがにワンマンのあとなので練習に余裕ありましたわ。

この日は久しぶりに翔馬さんを見られるのと、初めての場所でサドウブズができるのと、
あと翔馬さんが呼び寄せたバンドが見れるのと
って書いてみたらいっぱいありますね。いろいろ楽しみでした。

新宿のあのあたりを歩くのも楽しみでしたし。


午前仕事で上がってダッシュで行きました。
平日なので諸事情により出番のあとに帰らないといけなくて
リハはなるべく見ようとしていたのである。

いろんなバンド見れてよかったです。
ブッキングと違って、みなさん話しかけてもいいオーラ出てますし。

リハのあとにギターの音に言及してくださった方がいて嬉しかった。
今回初めてBP-1Wという歪みを使ってみましたのです。
YouTubeで歪み系のレビュー動画を見て「この人でしょうか?!」となり、
衝動…を抑えてよく考えてから買いました。

実はブルースドライバーがベチャッと歪んでしまうので
長い間、なんだかなぁと思っておりまして。
思っておりながら歪み以外のエフェクターの整備をしてました。

なぜかというと、これだ!という歪みに出会えないから(というかありすぎて探す気が起こらない)
BP-1W弾いた感じは動画で見た印象と同じ。歪みすぎる直前で受け止めてくれる感じです。
もしかしたらシングルコイルとすごく相性がいいかも。
まぁでもむしろ歪みじゃなくてブースターとして使うって人も多そうなんだが。
これからも幅広く使えそう! アコギのプリアンプとしても。


出演バンドが多いのでリハがめちゃ短かったのですが、思い切ってセッティングができたのでそれはそれでよかった。ノブをグイグイ回した。
あと今回はギターのセレクターを真ん中にして音作りしたんでした。
一回リアはやめてみようと思って。
ところが何とマロクのギターの方がセンターどころかフロントでリアみたいな音を出していた。
それが意図だったらしく、(話したのは一瞬だったけど)ストラト好きと出会えてよかった…


すみませんライブレポじゃなくて備忘録なんですこのブログ…


ライブはもちろん楽しかったです。みんな頼もしい~。
そして来てくださる方、気にしてくださる方いつもほんとうにありがとう。

今年からザ・デンキサドウブズに参加させてもらって、
さまざまな新しい経験やギターの探求ができました。
プライスレス!(古)

5、7、9、11、12月と、5回ライブをやったんですね。
リハは個人練のみなので、5回しか合わせてないですが(本番前のリハでもやっとるがな)
かなり一体感出てきたんとちゃいますか。

来年もライブは決まってますのでどうぞお楽しみに。
毎回音作り変えてますので、僕のギターの音を追いかけてるギターキッズのみんな、まってろよ!

2023年11月19日日曜日

茶柱祭り

11月11日(土)
成功祈願!茶柱祭り 2023
☆出演
電気茶道部
ザ・デンキサドウブズ

というわけでワンマンでありツーマンでした。

いきなり感想。

●電気茶道部
今までのドキュメントみたいなライブでした。
映像もあったので視覚的にも歴史を振り返ることができた。
コロナ時期に入り部長が出なくなった頃の楽曲も初めて聞けたので(MVあるもの以外)
とってもお得でしたわ。

部長はバーカウンターから登場。
部長は実はあの2曲だけではなくて「迷走時代」にやったミュージカル風の歌もあるんですよ。
あれも好きだったな。

素晴らしかったですね。これからの動きにも期待。
電気茶道部の二人、このあともライブするんか~すげえなと思って見てました。


●ザ・デンキサドウブズ
いろいろ見直しました。
イコライザーとチューナーを購入、ピックも最適なものは何か考え直した。
薄いジャズピックを10年くらい使っていた気がするが、もしかしてこれダメなのでは?と思い、
オニギリ、ティアドロップなどに立ち戻ってみた。
最終的に落ち着いたのはジャズ型のまま分厚くすることでした。

薄いピックを使うことでコード弾きの音がまろやかになる反面、
フレーズを弾くときに無駄な力が入ってしまっていたのでした。
固いピックにしたところ、はじめこそ違和感があったが、
まったくしならないため遅延なく音が鳴ること
ピックを握る指に力を入れなくてもいいこと
がアドバンテージでした。
手首でなく指だけでピックを動かすこともできるようになった。

ダメな点は、カッティングがめちゃめちゃやりにくい。
もっと力抜けばいけるんかな?
カッティングがあるのは1曲だけなので持ち替えることも考えたが、
まぁピックなくすだろうし、持ち替えるの忘れるだろうし、持ち替えるという無駄な動作がライブにとってよくないし。


一方エフェクターの音はあんまり変えてないですが、
一番左にあったリバーブを、配線はそのままで右に配置することを思い付いてハコでシールドをお借りしました。
これも早くやっときゃよかった。右足のほうが踏みやすい。
ドタバタしてるときに踏むエフェクトじゃなければ左でもいいんですが。

イコライザーのハイキンキンカットは効果ありだったと思います。
ただ、その分歪みが減った感じになる。が、バッキングではそれはそれでよかった。
ソロ用の音は2種類あるので、物足りないときはハイゲインを使うようにするとかかなぁ。


11曲もあったけどよくやりました。
みなさん暖かくて楽しかったです。

でもまぁ僕のことはいいんです。
僕が楽しくて、デンキサドウブズがデンキサドウブズであるために必要なことができていればそれでよい。
僕のことは、見ないでくれ‼←本心
よくバンドやってますよね。自分は目立ちたくないのに成果物だけは出したいんですよね。

素晴らしいメンバー、お客様、スタッフ様でした。スタッフ様もめちゃめちゃ寛容。
今回は初めて、メイクさんに少し細工してもらいました。

いやぁほんまにありがとうございました。

また来月です。

2023年11月3日金曜日

9月のサドウブズ

下書きのまま完成させるの忘れてました!
今さら備忘録。


9月24日(日)
SACT! age-17 monthly
『Harvest Moon』
☆出演
ザ・デンキサドウブズ
大友ジュン
Ailly&小野寛(Lues...b)

諸事情で先にオイトマしてすみませんでしたがありがとうございました!!

今日はドラムありのフルバンドでした。
随分一人でイメトレしているので、これがまだ3回目の本番演奏ということに違和感を覚える。


今回新しかったこと!
機材は7月と変わりなしですが、ストラトでドラムあり編成で音を鳴らすのが初めてでした。
ドラムがあるとギターをそれに見合った音量で鳴らさなければならないので、それなりの音作りが必要なのだが、
う~ん少々キンキンするかなぁとか思ってました。

アンプのトーンコントロールでは思っている部分のカットができず、今日はこれでやってみるか!てことに。
DTMでピーク処理をすることに慣れたので、ここ!ここ!カットしたいのに!という思いが溢れていました。


ライブの帰りにイコライザーの必要性とストラトの音作りについての動画を探しまくりました。

☆じぶん会議のコーナー☆

①ストラトはリア以外のピックアップも使ってみようね

実はストラト買ってからフロントを主に使っていたのですが、ハイゲインな音作りでフロントだとなんだか歪みの乗りがあまりよくなくて…
セレクターでカチカチ切り替えながら弾いている時期もありましたが非常にめんどくさかったです。
もうちょい落ち着いたポップスやジャズなら派手な挙動もしなくていいし、できるんでしょうな。


②リア使うなら、トーンノブの配線を変えようね

トーンノブってリアには効かんの!?(知らんのかよ!)
トーン全開でしかやらないので、全然知らんかった…
でも配線変えるの面倒なので、これは却下。やればできんこともないがちょっと調べている余裕がない。


③グライコでも代用できそう

ギターの直後にグライコをつなぎ、嫌な音をカットすればいいのだ。
や、そもそも自分のアンプ持ってなくていろんなバンドをやるのにグライコを持っていないとかアホなのでは。
ということで定番のグライコBOSSのGE-7を買いました。
まだスタジオ入ってみましたがめちゃ効くので本番リハでの音作りが楽しみです。


④ハムバッカーのギター使えば?

明らかにハムバッカーの方が音作りが簡単だった。
でもセミアコのときのライブ映像と聴き比べてもやっぱストラトの方が僕は好…バンドに合ってるかなと。
自分が好きなだけで音を推すのは良くないことなのですが、いやー前ギタリストの制覇くんもストラトだったのでそのイメージもあり、ストラト自体は間違ってないと思いました。
(GSをオマージュなんだったらもうちょっとゲイン絞ってもいいんでしょうが、今の課題はそこではない)

ハムはまとまったねっとりした音が出るのがいいところなんですが、キラキラ音が必要な場面が多いこのバンドはやっぱシングルコイル向きだ。

と今は思ってます。


土下座さんバンドはセミアコハマってましたな。あれは僕の技術ではストラトできん。


やっぱいろんなバンドやるならいろんなギターを持っていないと音作りに限界がありますね。

高くはないギターばかりだがいろいろ持っててよかった。ありがとう過去のオレ。


あとチューナーもBOSSのやつ使っていて音が気になっていたので音が劣化しないという噂のKORGのチューナーを買いました。次回から使います。
BOSSの何がいいって、壊れないんですよね~。僕は扱いが雑なのでエフェクターよく壊れます。


足元にお金を使ってしまいドキドキしますが、音作りは優しさだと思ってます。

いいパフォーマンスなのに音が苦痛だとか、もったいなすぎますので。努力してそれだと仕方ないですが良くする方法を知ってしまった以上、やるしかありません!こうしてバンドマンは不健康になってゆく…


⑤やっぱりマルチストンプ買えばいいんじゃないの?

マルチストンプでもいいかもしれん。
しかしこのバンド、スタジオリハがないので本番前のリハで音を決めます。
なので変なトラブルが起こらない機材がベストと考えるとやっぱ物理的なコンパクトが絶対いいです。設定も目で見て明らかやし。

しかしマルチストンプ、買ってから「うおーめっちゃええ!早く使っときゃよかった!」てなりそう。
トラブルないくらい使い慣れとけばいいのかもやで。


次のライブは来週となりました。
たのしみです!!

2023年9月30日土曜日

ふれあいコンサート

ていうイベント名言うの忘れてたー!

 8/27(日)昼 bar SUNDAY企画
「ふれあいコンサート#8」
出演 : オバタケン/ Megumi

でした。

Megumiさんからお誘いいただけるとは思っていなかったので
(なんかあったら誘います言ってくれてたやん)
非常に楽しみなライブにしておりました。

コラボもすることになり練習に入ったりして、
初めてまともにコミュニケーションが取れました。
ミュージシャン同士てのはライブハウスでゆっくり話すことがないですからね。
打ち上げとかない限り。
割とまじめな曲を一緒に演奏するとすごくハマるんだなぁと感じたので、
今後の広がりも期待してます…!

ライブについている特製弁当が特製カレーに変わり、噂のよよよ_ゐさんが料理人を担当ということで、
ますます楽しみになっていました。
お名前見るんですが出会えなかったんですよね。
引き合わせてくださった岡ちゃんありがとう!

お店「世情」は初めて行ったんですが、僕にとってはちょーどいいサイズ感。
普段はバーなので何を頼んでも出てきそうな雰囲気!

カレーのいい匂いに全身を包まれ食欲と闘いながらリハ、からの本番に挑みました。


1. スリーポイントシュート
2. ヤマザキ 踊るパン祭り
3. 虎の門のトラネコ
4. The A Team (Ed Sheeran)
5. 雨、時々メロディ(めぐみさん)
6. スープも美味しい季節になりました
7. 月がきれい
8. あれもこれも
9. 君の夕方

半年ぶりのライブでどうなることかと思っていましたがうまくいきました。
本番も会場の照明が明るいままなのに、不思議とソワソワしなかった。
お客さんたちがニコニコして見守ってくださったからだろう…。

エドシーランとMegumiさんのカバー、これらは絶対またやろうと思います。
カバーアレンジから派生して自分の曲ができそうな感じがあったりなかったり。

カレーめちゃ美味しかったです。
次回よよよ_ゐとお会いするときに同じカレーがまた頂けるのかわからないが、わからないのでもう一杯小盛を頂きました。

違うカレーでもきっと美味しいんだろう。

そして棚ボタ的によよよー_ゐさんの歌も観れました。すごくよかった~。

後攻Megumiさん。
本物や~。と思いました。丁寧に歌いはります。
中島みゆきのようにずっと歌い続けたら、どうなるんだろうなーと勝手に楽しみになりました。
しかも歌詞がストレートで、僕もストレートでいい気がしてきました(独特の表現を模索しすぎて歌詞が書けない)。

最後はコラボで
おなじ話(ハンバートハンバート)
A Whole New World(英語)
でした。

ホールニューワールドは中学の授業で知ってからずっとやりたかったんですー。
一緒にできる人いなかった(まず言い出せない)のでやっと叶いました。
おなじ話は、一度だけ見たハンバートハンバートのライブで、唯一忘れられなかった曲。これも二人の演奏ハマりました。またやらなければなりません!

僕の弾き語りライブ、次いつやねんというレベルですがみなさんまたお会いしましょうー( ;∀;)ノ


↓フライヤー描きました


↓ライブ映像

おなじ話
https://www.youtube.com/watch?v=5CaodbUJNRc

A Whole New World
https://www.youtube.com/watch?v=Nbni0G8ksPE

2023年8月15日火曜日

ゆる茶SACT!

 7月29日(土)
新宿SACT! pre.
「SHINJUKU SATURDAY NIGHT!」
☆出演
山口晶
The Bargains
Lues...b
ザ・デンキサドウブズ


デンキサドウブズでギターでした!
今さらですが少し書いておきます。

今回はドラムなしとは聞いていたがまさかオケもなしだとは…
詳細聞かずに現場入りしたのはあえてのことで、
わからんほうがおもろいしと思ってます。
するとVo.みおれさんも同じことを言っていた。
彼、なんとタイムテーブルも貰わずにヤマカンで現場入りしてきました。

それはさすがにようやるわと思った。

ドラムなしだとギターとベースのどちらがリズムの主導権を握るのか
あいまいになったり部分によって変わったりするのがスリル満点でした。
ドラムなしだと声が聞こえやすいとか、ハーモニーが際立つとか、そういうメリットもあるみたいでしたね。(ドラムありでやりたいけどね)

今日も久しぶりのライブハウスだったので、対バンを真面目に見ました。
年取ってますますグルーブしていきたいもんだなぁ。

みなさんありがとうございました!!


***


次は8/27またまた東新宿で弾き語りです。
Megumiさんにお誘いいただいて半年以上ぶりのライブです。

この後はしばらく弾き語りライブはないかもしれない。

今の生活でライブ自体をする労力が大きい(中でライブはやるんですが)のと、
サドウブズでギターを弾けていてそれで音楽生活が満たされてしまえるかもしれないからだ…

僕はもともとバンドでギターを弾きたい人間で、
社会人になってから一人でもライブができる方法として弾き語りを編み出したのです。
ので、バンドでギターが弾けたらハッピーなわけです。

求められないのに弾き語りライブをやるかと言われたら、やらない気が…
(8/27以降求められない前提?)

弾き語りの練習をしてると、一人でできてることがすごいなって思うし、
自分で作った曲を演奏する楽しみはそこでしか体験できないので、完全にやめるなんてことはないです。
むしろ曲作りたいなと思ってます。できてないけど!?

ですが。

ですが?!

電気消して寝ます。


2023年5月30日火曜日

新茶SACT!

5月27日(土)
新宿SACT! pre.
『SHINJUKU Saturday Night!』
☆出演
URiTA
ザ・デンキサドウブズ


ついに!デンキサドウブズでの初ライブでした。
今年の初めくらいに音源をもらっていたのでだいぶ心には余裕がありました。
よかったよかった。楽しかったです。


前の記事でもいろいろ書きましたがライブに際してエフェクターボードも見直しました。
が、まだ気になるのがリバーブ。
アンプについてるのを使うという手ももちろんありますが、曲によって、パートによってオンオフしたいとなるとペダルがいる。
リバーブは無意識下のクオリティに影響するし。

ということで当日まで迷いましたが、リハ前に新宿のイシバシ楽器で買ってしまいました~。
Effects Bakeryのマフィンリバーブです。

他の候補はMS-50GとSkysurferでした。


******

結局いろいろほしくなるならMS-50Gでええやん派な自分もいました。
だがしかしレビュー動画を見ていると…

長所
・いろんな音が出る
・音だけじゃなく、パッチ内でラインセレクターをつけたりもできる←すごすぎ
・アップデートで音色が追加される
・これで1万数千円は安すぎ
・リバーブのTailをオンオフできる

短所(僕にとっての)
・選択肢が多すぎる→そんなに練ってる&迷ってる時間がない
・多様な音を用意してもライブ中に操作するのには向いてない。1回1回しゃがんで選択は観客の気が散る→レコーディング用にはいいかも
・慣れずにライブで使うとだぶんトラブルが発生する→慣れてても発生する
・見た目が好きじゃない →カッコイイというレビューはたくさんあるので完全に好み

バックアップとして持っていたいですし、ほかのモジュレーションをちょっと使いするには良すぎるので、そのうち買うと思います。便利すぎ…
あと、マルチにしては本当に素晴らしい音だが空間系にまだ立体感がないようにも感じたなぁ。実際に鳴らしてないのでアレですが。
音にこだわらないならこれ一台でライブを乗り切れる優れものです。


Skysurferでもいいのですが、音を聴く以前に…(聴かんかい)
・同ブランドのオクターバーを買ったが、とにかく大きくて邪魔…
 大きいエフェクターを使ったのは初めてでしたがサイズと重さってってかなり大事です。
・Skysurfer miniもあってちょっと揺れたが、より小さくてデザインが好きなマフィンでええやん→マフィンに行かずに別のリバーブを買うなら違うのにします。

めちゃめちゃ主観的な辛口コメントをしましたが、ほとんど好みの話です。
そしてリバーブ初心者なので、変じゃないリバーブがかかれば文句がない人間です。


よって、マフィンリバーブを試奏して特に悪いところなかったので購入しました。
今の僕にとって短所があるとしたら、
・スイッチがパチパチうるさい→そんなペダルはよくある。交換すればいい
・そんなに多彩じゃないのでこだわりだすとダメだろう

スイッチパチパチ問題に関してはTC Electronicのオクターバーは見た目が同じでもスンていうスイッチだったので静かでいいです。

静かなライブで使いたいときもあると思うよね。


******


久しぶりに新宿に行きました。と言っても3丁目なので少し離れてる感じはします。
花園神社でお祭りやってました。都会では毎日お祭り??
あんなに人がいっぱいいたのに18時40分ごろ富士そばに入ったら余裕で座れました。
需要と供給がマッチしているのか。

新宿SACT!は初めてでしたがとっても好きなサイズ感のライブハウスでした。
ほぼ電波が通じないってとこ、妙にワクワクします。

リハでかなり時間を取らせていただき、めちゃ助かりました。

今回はセミアコでしたが次回はストラトでいこうかと思います。
ストラトが好きなんですがよく音作り失敗するので今回はセミアコでした。
なんかストラトでもいける気がする。一人でスタジオ入ってみてからですね。
(このバンドは練習がない)


ライブ楽しかったです。やはり僕のアイデンティティとかルーツとかいうものはギター&コーラスする人なんですね。
ザ・デンキサドウブズ再始動に誘ってもらって光栄でした。お邪魔します…ありがとうございます。

定期的にライブするので、いずれ別の界隈の音楽仲間にも見てほしいなぁと思っております。
(ほとんどライブの話してないけど)いい日でした~。


******

久しぶりに長時間電車に乗るので、そういえばと思って行き帰りで「ぼっちざろっく」の残り3話を見ました。(アニメって、見る時間ないんです!)
ツッコミながら見てしまいますが、なんかいいですね。

あのアニメ、バンドやっている人もやっていない人も、どんな気持ちに誰に感情移入して見てヒットしてるんやろう?
見てる人と話がしてみたい。

ザ・デンキサドウブズは次回7/29(土)、そして9/24(日)、11/11(土)です。
生ドラムだったりオケだったり、シングルコイルだったりハムバッカーだったりします。

ではまた。

2023年5月13日土曜日

エレキ復興と英語の勉強

さぁてエレキギターを弾く機会を賜りまして、わりと真剣にリハビリをしております。
5/27にザ・デンキサドウブズでギターを弾かしてもらいます。


超今さらながら、僕はYouTubeでエフェクターやギターフレーズや演奏の精神論について勉強したのである。

昔は雑誌を読むか胡散臭い先輩に学ぶしかなかった…(あるいは胡散臭くない先輩)

YouTubeよ! 今はこんなに便利なものが無料であるのか?! 有益すぎるやろこの情報!!

どちらかというと演奏のレクチャーとかよりもエフェクターの使い方についての説明に感銘を受けました。
今までの自分はかなり間違っていたことに気が付いたのです。
いや、だって教えてくれないですよなかなか。気付くこともできんし。

いい音は金で買える。金でしか買えないと言っても過言ではない。
それはわかっていたが金はなるべく使いたくなかった。

しかし動画を見て、やはり買わざるを得なかった。


買ったもの。

その① パワーサプライ
DCDC Stationというのを入手。コスパはいい方ですね。もっと高いのはあるんですけど、これは13000円くらいです。
まず電源をちゃんとしたやつにせんと、いいエフェクター使ってても意味ないですとのこと。エフェクター1万円、電源3万円のほうが逆よりいい音します、と。
解説聞いてみると確かに理屈はわかりました。
料理でいうところの「水」みたいなもんです。

今までアダプタから分岐をしていたんですよ。安定して電源がいくわけないですよね。信じられん。

これ買うときにDCケーブルが電源の数だけ付属しているのに気付かなくて、DCケーブルを大量に別で買ってしまいました。9本買ったが6本返品。サウンドハウスごめんなさい…


その② チューブスクリーマー
ブースターでOD-3を使っていたのですが、なーんか好きじゃないなと10年以上思ってた。早くどうにかしろって感じなんですがエフェクターにかける金がないのと(かけろ)、やるバンドがコロコロ変わるので(だからこそオールマイティなのを見つけろ)。

最近は純粋に音量を上げクリーンブースターというのが主流だそうですね。
しかし僕はちょっと音も変わってほしい。そんな僕にこれ、チューブスクリーマーなのでした。

昔、チューブスクリーマーを何かの機会で使ってみたときに思ったより歪まなくて意味不明で終わっていました。完全に誤解だったことがYouTubeの説明でわかりました。
理解して使ってみると、いやぁブースターとして僕にとっては優秀すぎます。しかも安い。

歪みのあとにかけると、ちょうど良いコシをプラスしてくれます。


その③ オクターバー TC Electronic Nether Octaver
これは開眼してとかでなく、必要だから買いました。BOSSの昔ちゃんとしたオクターバー持ってたのに紛失しまして。悔やまれますね。
今回買ったのは安いです。アナログなので雑にかかりますという触れ込みで納得して買ったが、まぁたしかにこの雑感は好きかな…


雑といえばずっと使っているアナログディレイ、雑やなぁと思っていたらアナログだかららしい。昔デジタルディレイ(紛失)使ってたときはもっとパキパキにかかってたわ。
アナログの良さは、ふんわりかかるとこらしいです。まぁリバーブ代わりに使うのはいいかも。付点8分で使うには弱いなぁと思って悩み中。

そんなに空間系のこと考えるならZOOMのマルチストンプもいいんだろうと思いますよ。金がいくらでもあればねぇ。

エフェクターって気軽にレンタルできたりしたらいいのになぁ。


それでだいぶ納得のいくボードができました。もはやギターの練習でなくエフェクター踏む練習をせんとあかん。


***


さぁてそろそろTOEICを受けたくなり、4月に受けてきました。
まぁ満点は無理だろうけど満点目指して頑張るぞーくらいの気持ちで勉強しました。
無勉強で受けることもあるので今回はだいぶマシ。今回は本を2冊買いました。

1冊目
名前は伏せますが990点を目指すやつ。
問題数は少ないが、990点を取るための精神論や、TOEIC向けのテクニックが生々しく書かれておりそこはとても評価できる本でした。とくに目からウロコだったのは、リスニング問題の練習は必ずスピーカーでやれというアドバイス。これ最初からやっとくべきでした。スピーカーだとどこでもできないというのは痛いが、イヤホンだと聞き取れすぎて確かに意味ない。

だがしかしこの本、信じられない誤植が散見され、日本語訳も怪しい部分があり(レビューでも指摘されていたのでやはり完全に間違っている)だいぶモチベーション下がりました。しかし頑張って使い切りましたよ。これで2800円は高すぎる。ありがとうさようなら…

2冊目
TOEIC L&Rテスト 壁越え模試 リーディング
リーディングの問題がなんと5回分も入ってます。とくに激ムズ仕様とかではなく場数を踏む目的としてちょうどよかったです。すんげえと思ったのが、リーディングの本なのに全部に音声が付いてます。しかもダウンロードまたはアプリで聴ける!!
またアプリかよ嫌やなぁと思いながら騙されたと思ってアプリで聴いたらめちゃめちゃ快適。スピード変えられるしリピートも簡単。自分用にファボもできる。無料!!眩暈!!

これで2530円は安すぎる。コラムの中で「1回解くだけでなく2回は解け」とあったので、次回受験時にもっかい使おうと思います。おんなじところでつまずくとか、あるそうです。


結果
その2冊目のリーディングをやたらやっていたのでリーディングはノリノリでした。リスニングもやりまくっとけばよかった。
リスニング 475、リーディング 485で960点でした。
リスニング20点も落としてる…リーディング10点も落としてる…ありえん!!

いやいや、たしかにリスニングは無駄に緊張してダメだった。どんなに気が散ってもすべて聴き取れて解答できるようにならんとあかんのや。

といったまぁ僕は歪んだ認識があります。
TOEICってそんなに難しいはずはないんです。見直しの時間があれば、あとリスニングを2回以上聴けるならば…(テストの意味ない)
英検1級はどんなに時間があっても解けない問題あります。でもTOEICは違うから。集中力や瞬発力の勝負やから。
だから悔しいねぇ。練習で120パーセントできないと満点取れんのよね。何でもそうか。

また今年中に受けます。


***


スタジオの個人練の予約が0時開始なので起きてました。やっとブログ書けた~。予約できた~。寝る~。ブログ書いた直後に寝れるかな。

見てくださってる方本当にありがとうございます。

2023年2月5日日曜日

縁側の茶番

渾身の1回!

■2023/1/22(日)幡ヶ谷36°5
『みゅーおおやまワンマンショー 縁側の茶番2023』
ゲスト:オバタケン
サポート:おーちゃん、湯浅秀栄、ぎょろちゃん(の打楽器)


幡ヶ谷でのみゅーおおやま企画にお呼ばれしました。
前々から遠くで見ていたイベントだった上に久しぶりのライブなので感激!

オバタソロは一切なく、オバタケンとみゅーおおやまを基調としたライブになりました。
オバみゅーはローリスクハイリターンなユニットです。とても気楽で楽しいですよ。
出音もいいし。

何回かスタジオ練習に入りましたが、湯浅さんとおーちゃんとやる曲もあるということで、最後の練習ではお二人にも来ていただきました。
ひっさしぶりにみんなで出す音、最高ですねぇ!
音楽やっててよかったーと思いました。

僕も休止中にノロノロやっていた教本練習で弾くニュアンスが変わっているのがわかりました。
まだまだ成長するんやなぁ。


当日!
リハ後におーちゃんとパン屋に行きました。湯浅さんとも久しぶりに話せた。


備忘録(セットリスト)

★オバタケンとみゅーおおやま
ワンダー
ヤマザキ 踊るパン祭り
春雨
風邪ですか
アルコリズム
あれもこれも

★オバタケン、みゅーおおやま、湯浅秀栄
虎の門のトラネコ
マフィンはどこへ消えた?
シュークリーム
誰も知らないサンドイッチ

★みゅーおおやまとおーちゃん
オールドシネマパラダイス

★オバタケン、みゅーおおやま、湯浅秀栄、おーちゃん
ノスタルジーな君の子守唄
ホリック
銀河鉄道の少女
ニャオ

お久しぶりの方々もいらっしゃって初めまして(僕としては予想外)の方もいらっしゃいまして、
うぉーオフラインの会話ってすげえなぁと思いました。

なんて素晴らしいんだ~。

打ち上げ行きたかったですが時間が許してくれず、早めにオイトマしてしました。
後日打ち上げます!!

動画や写真も頂いて見ていると、もっとこうしたいななんて気持ちが沸いてきました。
また近いうちにこのメンバーでやりたいですね。
みんな元気で長生きしようね。(強制はしないです)

定番の締めくくりみたいで恐縮ですが、メンバーのみんな、スタッフさん、お客様方、本当にありがとうございます~。

2023年1月17日火曜日

2022総括

ライブをしないことでこちらのブログの更新が激減しておりますね。

昨年のプチ総括でもするか…

◆ライブ

■8/4(木) 秋葉原Live Garage秋田犬
■9/24(土)本八幡Route Fourteen

の2本でした。
コンパクト!!!!

しかしとても意義深い2本ですね。秋田犬の浴衣祭りはやっとオフラインに復帰できたし、ルート14はなかなかお力になれていなかったので久しぶりに出られてよかった。


ライブが少ないと練習のコスパ(お金と労力)が良くないので、コンスタントにやりたいというのが希望ですが、なかなかそういうわけにもいかないです。
今年1月にもライブがあり、現場復帰と思われそうですがそんなことはなく、引き続きしばらくは細々とやっていきます。

ライブ以外ではピアノを練習する時間が取れたりもしました。でもやっぱピアノでライブをする予定がないのでフェードアウトしてしまいますねぇ。
ギターについても、ライブ停止中にますますジャズ・ブルースのギター教本をなぞっていたので(波はあります)だいぶ手癖が変わりました。
今後バンドやユニットでリードを弾くのが楽しみでなりません。


作曲はしなかった気がしますね…今年2曲くらいは頑張りたい。


◆人体

もともと眼圧低くないんですが、昨年の健康診断で眼圧が0.2オーバーして要再検査になりました。
まぁそろそろまじめに眼科に行ってみるべきだと思っていたのでいい機会でした。
結果的に大して何もなかったです。
そらそうです、この年齢で眼圧が少々高いからと言って緑内障である確率は低いです。
しかし早めに眼科にかかれたのはよかった。自発的には行かないですからね。
1年に1回くらいは行く約束をしたのでさらにラッキー!
目は大事に大事に使います。


もう一点。長年、頭がかゆい気がしてました。
そろそろ「掻くのが癖になるとハゲるのでは?」と気になってきて、
原因究明に尽力しました。ちょこちょこ調べていてこれまたフェードアウトしていましたが、昨年は頑張りましたよ。

どうやら「脂漏性皮膚炎」だろうと一昨年かその前から思っていたんですが、
去年はついにそれ用のシャンプーを買ってみました。
まずはコラージュフルフルというやつ。
2か月くらい使っても効果がなかったので皮膚科に行ってみました。
言われたのは「脂漏性皮膚炎だ、コラージュフルフルを使え」。

やってる~。

やってます、というと「そりゃ魔法のようには効きません」とのこと。
かゆみ止めを処方されたが、や、ちゃうねん…

皮膚科はあかん、ということでAGA治療の方面はひとまず置いときまして、
シャンプーをまた別の物、カダソンというやつに変えてみました。
これがなんと、3か月くらい使ったところでかゆみが9割減。
そんなことあるんや…サクラの口コミと誇大広告だと思っていました。

まぁ年齢重ねるとメンテナンスを本気でやらんとなという話でした。


◆絵

絵は活発です。ツイッターは音楽垢より絵垢を見ることのほうが圧倒的に多かった。
クオリティを問わないなら昨年は100枚余り描きました。
フォロワーも400に達し、僕にしてはとてもいい感じです。つながっていただいてとても嬉しいです。

絵描きさんと繋がりたい系のタグをあまり使わないのは、「本当に誰でも繋がりたいのか?」と自問してしまうからです。そういうの考えずにやっときゃいいのに。

一昨年で絵柄はだいぶ落ち着いたかなと思っていたけど、そんなことはなかった。
でもいつでも自分の今の絵柄が一番いいと思えるから、今年も来年も、納得できる成長が得られることでしょう。


音楽と絵の世界をつなげるみたいな淡い期待は縮小することにしました。
100人に1人くらいは音楽から絵、絵から音楽に真剣に興味を持ってくださるので、
それで十分なのだという結論に居ます。今は。

音楽(とくにライブ音楽)と絵は相容れない部分がある。特に顔出し声出しを伴う・伴わないという点において。

絵描きさんでDTMをやっている方は多いですけどね。
純粋なDTMは僕もやりたいとよく思うんですが、なかなか踏み出せないですね。そういう音楽を、だいぶ好きになったけどもそんなに聴いていないし、何を聴けばいいのかもよくわからないので。でもやりたいっていうね。

まぁ時期が来たらでいいです。


***


整理のために書いておきたかったので書きました。
思い出したらまた振り返りにきます。
先に言っておきますが、今年もお付き合いありがとうございます!!


2023年1月8日日曜日

秋田犬オープンマイク

年末年始の挨拶をすっ飛ばして、1月に主催したオープンマイクのことを書きます。

1月で秋田犬が閉店するため、企画をやらないかという話を頂きました。
紆余曲折を経て(はしょって)、オープンマイクをすることに!

オープンマイクを主催というのは初めてかなと思います。
知り合いしか来ないし自分は演奏してもしなくてもいいし気楽ですよね。
秋田犬のさちゃんのおかげでかなり自由にやらせていただきました。

ライブ停止期間のお絵描き活動の成果を活用し、告知はイラストを描いたりして。
























↑これはオープンしてから描いた
 犬のフィギュアを模写 

11名ほど来てくださりましたよ。
惜しくも来られなかった方にもお会いしたかったです。

16時半から開始したので2.5巡しました。
いきなり追加を振って恐縮でしたが受けていただいてありがとうございました。
まだ聴けるんやーと嬉しかったし。

僕も4.5曲やらせてもらいましたよ。
・あれもこれも
・放課後トラベラー(カバー)
・あれもこれも(ピアノをちょっと)
・君の夕方
・ヤマザキ踊るパン祭り

いろいろあるんでしょうがみんな元気そうで、
生でライブが見れて会話もできてほんとによかったです。
SNSで毎日目にしていたりするけど(ツイッターの音楽垢あんまり見てない時期もありますが)、
オフラインでのやり取りは圧倒的な存在感!!

やっぱいいもんですねぇ。

バーカウンター+客席照明の操作もやらせていただきまして、これも楽しかった。


秋田犬が来月からどうなるのか、よくよく調べてみるとインスタで秋田犬スタッフのひとり、福島さんが情報を公開していました。
ちょっとだけ名前が変わって継続するそうですね。

秋田犬閉店!!って言ってもうたわ!!と思いましたが、
運営する人が変わるのでどのような形になるかはわかりませんし、
今までの秋田犬に一旦終止符が打たれるということには変わりありません。(と言わせてください)

福島さんは前々からお世話になっているので、これからも秋田犬には関わっていきたいと思っています。


次は幡ヶ谷でみゅーおおやまのライブに出ます!
昔のようにはできないですがちょこちょこやっていきますので、
またオフラインでお会いしましょう~。