2020年1月30日木曜日

工場長はちゃらんぽらん 2020年1月号



■1/28(火)早稲田RiNen
『工場長はちゃらんぽらん』
 w/湯浅秀栄
   みゅーおおやま

いつか呼ばれたいと思っておりましたこの企画、
新年早々の回に呼んでいただきました。

最後に僕のリクエストでゆずのカバーをやったんですが、練習の日に僕が熱を出して欠席してしまった上に本番は東西線が人身事故で、もともとない時間がさらに奪われてしまいましたとさ!
いやぁスタート前もゆっくり喋ったりしたかったです。

ほんまにせかせかしてるのは金銭的にケチケチしてるのと同じですよね。
1月はまじで予定詰めすぎてたので2月は時間的に豪遊したいぞ。

今回は工場長の企画ということで若干コスプレをしました。
みゅー氏はつなぎから事務員に変わっていた。
ライブでこういうとこに手間かけるのって大事やなって最近めちゃ思います。
学生の頃は思わなかったです。

悪巧み三人組って感じのメンバーなので、何がなんでも楽しい。

やった曲。

1. あれもこれも
2. 鳴尾浜臨海公園の猫
3. 君に借りたCD
4. メルボルンCity Loopの歌
5. 勝手にホットケーキ
6. やかんのふたはどこへ行った?
7. 君の夕方
8. グッドモーニングセレナーデ
9. 虎の門のトラネコ

工場がテーマちゅーことで、僕が新卒で入ったメーカーの思い出話が多目でした。
今はコテコテの事務系やけど一回ブルーカラー体験しといてよかったです。

ところで、オバタケンになるのは久しぶりでした。
11月ぶり。再び弾き語りに戻ったというよりは、一段上がった気がしました。
オバみゅーとレンタルフライデーズで何かを得たらしい。
このあとソロがいっぱい決まってるので楽しみになってきました。
ホットケーキからのやかんは初めてだったと思う。いいねぇ。
4曲も続けてやるとお客さん大丈夫かなと心配になりますね。(5~8曲目)
まじで心配になりました。気にせずやればいいんですけど。



なんだかんだで結局よく食べているリネンの近くのラーメン屋には行けなかった。
やっぱ平日のライブは半休でも取るべきなんか? でもなぁ。

平日で天気も悪かったにもかかわらずたくさんのご来場ありがとうございました。
まじで音楽なんて、演奏は楽しいけど聞いてもらわないと意味ないので、
タダで満員にしたいくらいです。
でもこの歳になるとタダが理由で来る人なんかあんまおらんわな。

今回コラボでやりましたゆずの曲、ハーモニカパートを覚えるのが苦しくも楽しかった。
こんなん吹けるようになりたいわーと思ってたからな。
それにもまして湯浅さんとみゅーさんの適応能力の高さよ。
期待していた以上のアレンジでした。
やっと身体に馴染んできたしまたやる機会があればなー。

主催のお二人、この日はあんまり会った気せんくらい慌ただしかったけど
今年も仲良くさせていただきたいと思っております。


2020年1月25日土曜日

SNSと私


今年の正月にインスタを始めました。
発信したいのが理由ではなくて、他人がインスタに上げた投稿を快適に見るため。
ツイッターから飛んで見てたら途中で「登録せんかいコラ」と言われるのでしゃあないです。
パソコンやったらそんなことないんでしょうか?
結局どうでもいい写真を中心に発信してます。

ちょっと去年はツイッターを良く見過ぎてたなぁと思います。
とはいえですが、さかのぼってみると去年の今頃はツイッターにうんざりして実験的にミュートしまくっていました(今思うと完全に冬のせいです)。好きな小窓が小数流れてくるSNSは最高やったな。
しかし春が来て暖かくなるといろんな人の独り言が見たくなり、ミュートを全員外した。
その代わりにリストは作ったけど、全員見える画面もまぁ見ます。

季節性感情障害(軽度)なのか?と話が逸れそうですが、ここはグッとこらえまして…

時系列を戻しますと、去年の後半は暇さえあればツイッターを見ている自分に気付き、
イカンイカンとしつつも具体的な打開策を見いだせずにいた。
そんな年末、山川さんの家に行って貸してもらった漫画が面白かったので、ここはひとつ、漫画を読んどけはいいじゃないかということにした。
参考書や小説はよく持ち歩いているが、気分が乗らないと本を開かないのでだめである。
漫画は絵がすでに示されているので気分が乗ってなくても乗りやすい。

いちいち言及するまでもないが、字から映像を勝手に想像する面白さが小説にはある。漫画にそれがはないとは言えないが、アンチ漫画の人の意見はわかる。

僕は漫画出身でかつては活字大嫌いだったので、やっぱり漫画は好きです。
今年は漫画活動(以下、漫活)しようと思いました。

さて、今年はSNS削減を目指しつつも、今年はインスタに加えてFacebookも去年よりはちゃんと投稿しようと思っている。

これは矛盾していると思うじゃないですか、そうでもないんですよ。
SNSはスナック菓子のようなもので、私は(いや、人は)目の前にあるという誘因のみから、不必要な回数、同じ投稿を閲覧している。
理論上、1投稿を1回だけ見ることにすればSNSを見ている時間など大幅に減らせるはずなんですよね~。

インスタは親切にも「最近の投稿はここまでです」と出してくれるね。それでも何回も見てまうけど。見てるやん!ちょっと漫画が切れましてね…
すぐ読み終わってまうからなぁ漫画は。

ところで、SNSを悪者扱いする現代人が多いようですが、そりゃ、悪いっていうか依存するようには設計されてます。あっちも慈善事業じゃなく商売なんですから。
スナック菓子を悪者扱いするのといっしょです。
落としどころを見つけられずに怒るならもうゼロSNSでいいんじゃないでしょうか。
一方で、青少年とSNSの問題はなかなか難しいなぁーと思う。依存するに決まってるし。

僕は好きですよSNS。あ~こんなこと考えてるんやーとか、こないだ会ったけどそんな一面もあったんや!また会いたい!とか思うのが好き。
僕にとってはSNS=うわべの付き合いではなくて、友達ブックマークなんです。
友達あるいは、知り合いとか面白そうな人。
フォローバックもできるだけしておきたい。あっちが見てるのにこちらからは目を合わせていないみたいな、そんな関係ならいいけど。でもフォローバックしていいのかな?という方々もいますのでどうしましょう。(質問箱でこの件がありましたが解決していない模様)

SNS閲覧削減にはブログを書くのもひと役買いますね。
今からレコーディングなんですが、電車移動が暇なのでパソコンを持ってきました。
SNS見ずにすみました。
ほなまた。

2020年1月22日水曜日

レンタル解禁


■1/18(土)明大前マイスペース
『なかソコ vol.9』
  高村亮輔
  湯本孔一郎
  熊谷亮
  岡ちゃん&レンタルフライデーズ*

*昨年11月に活動休止した山口土下座バンドのジョニー笹川さん(ピアノ)とオバタ(ギター)が、岡ちゃんさん(ギターボーカル、ex.エレクトリック野郎)に誘われて結成されたトリオです。

弾き語り界隈での「一緒にやろうよ」は言う側も聞く側も話し半分が常識なので(これがいわゆる社交辞令とはまた違う)、
まぁできたらいいかな~くらいに捉えていたら岡ちゃんさんから正式なご連絡をたまわりました。

土下座バンドが休止してそのぶん休みたいと正直なところ思っていたのですが、岡ちゃんに誘われたらやるしかないです。エレキギターでアレンジしがいのある楽曲ばかりですし、岡ちゃんとのコラボはこれまでやってこれなかったですからね。
でも初回からこんなに曲をやるとは思わなかったので、正直なところ大変でした。
でも本番で過去最高の演奏ができたのでめでたし。

1. シャラポワ
2. 野梅ブルース
3. 夜が明けるところまで(山口土下座カバー)
4. 幽体離脱
5. だらしない二人
6. 飲んで吐いてブギ(山口土下座カバー)
アンコール  だらしない二人

土下座さんのカバーは自分のパートをいつも通り弾けばいいと思っていたが、
ノリが違うしアレンジも若干変わったので要領を得るまで時間がかかった。

『夜が明けるところまで』は原作よりもテンポをちょっと速くしたため、
ギターソロの音数を減らしたというか僕がバズーカフライデーズに入ったころに弾いていたソロを引っ張り出した(後に音源再現ライブに向けて音源通り弾くことになる)(マニア向け)。

年末年始で時間もない中よくアレンジ頑張りましたよ。
またやると思うので徐々に変えていこうと思います。
自分のアドリブは信用していないので、まず一つのアレンジを決めんと始まらん。

だらしない二人(岡ちゃん&レンタルフライデーズ)

マイスペースにはギターアンプがない。
ここで油断して折衷案などに妥協すると結局全然良くない音でギターを弾くことになりかねないので、自分のアンプを持って行きました。演奏をしにはるばる行くのだからそんなの痛くもかゆくもない。
ギターソロ用にブースターを使ったが、やたら歪んだだけなので無用だったかなと思った。ソロは強く弾く方式で全然カバーできたわ。

赤いのは岡ちゃんにお借りしたリバーブ。ツマミが1つしかないのにちょーどええのがかけられました。



対バンは全員僕が知っている人で、その上、見る価値あるわ~と思わせてくれるステージばかりでした。
だからかどうか知らないがお客様もたくさん。ありがとうございました。


***

この後オバタ弾き語り+オバタケンとみゅーおおやま。
ソロでやってる曲たちと向き合える日々になりますな~楽しみ。

●1/28(火)早稲田RiNen
●2/16(日)本八幡ルート14
●2/22(土)池袋FI5VE ※オバタケンとみゅーおおやま
●3/5(木)大久保くじら号
●3/14(土)新世界のこされ島(大阪)



2020年1月15日水曜日

ライブを見て何かを思い出すってたのしい


先日、サボテンのライブに行きました。
行く度に何か書いてるかもな。
ずっと同じ感じの音楽を続けてくれているので、僕自身の心持ちによっても聞こえかたがわかるようだ。今回は特にいろいろ思い出した。あんまりサボテンは関係なく、思い出したことや思ったことを書き出すべし。


●直立不動のハイスピードポップス

3ピースメロコアバンドの滑稽なところは、曲がめっちゃ激しくても、ビートが細かくて楽器もハモリもしてるから誰も身動きが取れない時間があるところ。これ客おらんかったらかなり寂しいで~って勝手に思ったりするのがおもろい。
実際にガラガラのライブハウスでもよくバンドを見てたから、メロコアはそんなときよけいに切なかったな。


●ハタチ過ぎたら全員同じ

高校の頃仲良くしてた、キッツイこと言う友達(パンク志向)がよくそう言ってた。当時も今もそう思う。年上を敬うというのはあるとしてそれは置いといて、音楽ついては若いからとか年を重ねたからとか関係ないぜ。
でも歌詞には年の功ってあると思います。


●高いノルマを払ってツアバンサポート

高校の頃は勉強やと思って、客も呼ばれへんのにいつもより高いノルマ払って無名なインディーズツアーバンドが地元に来たとき出たりしたなぁ。ライブハウスの人からはカッコいいバンドが来るからってブッキング誘われるんやけど、今考えると自分で選らばなあかんかったかなぁ。いやぁでも当時はYouTubeとかないしさ。ちなみに、ツアバンは地元の子供バンドなどあんまり見てくれません。でもたまに人懐っこい人達もいた。今そこそこ売れてる人達もいる。


●ひとつのことをやる

偏見を承知で言うが、パンク/メロコアをやってる人はそういう類いの音楽だけをやって来た人が多くはないか。それは羨ましいところでもある。僕は何にしても目移りがして、結局どれもピカイチにはならない。それはそれで楽しいが。サボテンなどは目立った休止もなくやってるからメンバーはそればかりやってるのだろうし、そりゃ説得力あるよなぁ。

目移りがする僕がやるべきことは、「郷に入ってはやらんとこはやらん」であろう。高校の頃は当時持っていた一つのバンドでいろいろやりたくて試してたが、今ならやりたいことを分けてバンドなりプロジェクトなりを設ければいいと思える。あんまりいろいろしても見てるほうも見方がわからんわな。

とはいえ中高生当時は当時でベースでやってた5人バンドもあり、地元でたまにスタジオに入ってたバンドもあった。安請け合いやな~。


*

湿っぽい想い出トークになってしまいましたが、先日見に行ったそのライブは楽しかったですよ。僕もポップなパンクやメロコアらへんのバンドをまたやりたいなーと思いました。今なら混じりっけのないメロパンができる。メジャーセブンとか難しいソロとか弾かへんやつ。やっぱりジャンルの存在って好き。僕はジャンルを支持します。ただ、メンバー集めがめんどいからやらんやろなぁ。

※パンク・メロコア周辺は境界があいまいで分類が難しいので僕もどんな総称を使えばいいのかわかってません。あんまりパンクパンク言うと初期パンクファンに怒られそう。

2020年1月13日月曜日

浅草橋からスタート!


行けたら行く感じでほんまに行きました、湯浅さんホストの新年会的オープンマイク。

1巡目
 1. マフィンはどこへ消えた?
 2. 虎の門のトラネコ
2巡目
 3. ニャオ(仮)←みゅーおおやまと

自分の曲を弾いたり歌ったりするの今年初めてでした。
自分の曲よりやらなあかんことがあって忘れてましたわ。
MCでサンアントンベーカリーの話をしたらご存知の方がいらして嬉しかったです。
先日あの辺に行ったんですがもうすっかりベーカリーの建物は別の姿になっていました。
さら地ではないが、何か別の建物に。
あの猫の差し向かいの家の前で毎朝、椅子に座って子犬といっしょに通りを眺めていたおじいさんの場所も何か変わってたので、あの子犬とおじいさんもどうなったのか気がかりだ。
そりゃあ、子犬とおじいさんもろとも取り壊されたってのは考えにくいけど。

現場が消えるってのはしゃあないけど寂しいことやねー。

お店のピザは早い段階で売り切れました。もっと食べたかったのでまた次回に。
新年早々お金使い過ぎで怖くなってきたからちょうどよかったかな。

次のライブはこんなんです。

レンタルフライデーズ初ライブ! 楽しけりゃいいんじゃないのって感じで岡ちゃんに言われながらリハしてます。楽しくなるまであと2、3日かかりますなぁ。ギリギリやがな。

■1/18(土)明大前マイスペース
『なかソコ vol.9』
 高村亮輔
 湯本孔一郎
 熊谷亮
 岡ちゃん&レンタルフライデーズ
Open 18:30  Start  19:00
2000円+1 order
   【岡ちゃん&レンタルフライデーズ】でギターを弾きます


そして弾き語りの新年初ライブ。月一くらいで弾き語りやりたいなー。

■1/28(火)早稲田RiNen
『工場長はちゃらんぽらん』
 w/湯浅秀栄
 みゅーおおやま
Open 19:30   Start 20:00
2500円(+D)


2020年1月7日火曜日

ついついパチモンを買ってしまう


先に断っておきますが、ここで言うパチモンという言葉には語弊そして愛があります。

MP3プレイヤーが流行り出したとき、iPodを買えばいいのにCreativeのZEN MicroPhotoというやつを買った。
チャラチャラしてなくてデザインも四角くて好きだったのだが、2回くらい壊れてカスタマーサポートの動きが毎度良くなかったので見切った。
日本に拠点の少ないブランドだろうから仕方がない。

その後、結局チャラチャラしてるiPodを買った。やっぱ使いやすいし動きも滑らかやね。修理屋さんもそこらじゅうにあるし。

*

このパターンが非常によくありますが、僕の仕様なので暖かく見守ってください。
一度首をかしげないと腑に落ちないようです。

*

ノーパソが欲しくなったときはマウスコンピューターのやつを買った。それはそれでよかった。スペックを細かく選べるし安いからまたマウスでもいいと思ってる。もちろん質の粗さは否めないが。

オーストラリアで強盗に盗られてから、帰国後に結局富士通のノーパソを買った。やっぱり滑らか~。

*

直近の例だと、タブレットが欲しくなっていつも通り血迷ってKindle fireを購入。たしかに安い。だがしかし、入れたいアプリが入らない。無駄な時間を過ごさんためにはええわい、ネットが見れて文字が書けたらええわいと割り切った。

外で何かを書くときはブルートゥースキーボードを使っていたが、いかんせん出したりしまったりが面倒に感じるようになってきた。

ちゃんとしたタブレットPCでも買っときゃよかったのか?と思い電気屋へ。マイクロソフトSurfaceとか素晴らしいよね。でもめちゃ高い。これを買うとしたら俺は何がしたいんや。

ん!これよく見るとタブレットにケース兼ブルートゥースキーボードが付いてるってことか。簡単に開け閉めができそう。

翌日まで恋い焦がれてからふと思い付いた。
Kindle用のケース兼キーボードくらい、パチモンでもいいからないんかなあった!!
なんやこれ絶対昔からあったやん。
気付くのおそっ。

というわけでそれを買いまして、使ったり使わなかったりしてブログを書きます。

最初からええやつを買えばいちいち悩んだりしないのです。
それがコス「パ」なのです。コストだけを考えてもあかんのです。

ほんまはな~。

でも僕は大衆の価値観に追従して正解になる確率が高くないから、もうこれは宿命やな。

ギターはエピフォンな。

2020年1月4日土曜日

それいけ! 2020年の抱負

あけましておめでとうございます!
旧年中は非常にお世話になりました!
今年もよろしくお願いいたします!

ベタですが今年の抱負を今思い付くものだけ書いておきましょう。
今東京に帰る新幹線の中です。

年末に某友人宅で飲むことがあり、その際ちょうどええ抱負を思い付いた。
「週に一回ブログを書く」

ライブレポを含むかどうかはグレーゾーン。
でもライブレポなどブログではないので、
やっぱちゃんと味のするブログを週一で書くのが妥当であろうな。

あんまり思いを込めた文章ができてくると
あらゆる事柄に対して相反する感情を持っている私は投稿すること自体をやめてしまう。
そういった類いのものも投稿していくためのいいチャンスだ。

通勤中もSNSばかり見ているくらいならしょーもないブログのひとつでも書いたらいいのであろうし。

確固たる決意とかではないので、更新が遅れてきたらしたらごめんなさいね。

毎年抱負として何個か挙げるけど結局忘れるんです。
なので今年はこれのみのして、あとは思い付いたら書こう。
思考が流動的な私。約束すんのめんどくさいからな。

それでは2020年、どうぞ!