2018年2月13日火曜日

リスナー生活1月号


雑文でございます。

今年は音楽を聴くゾ~と吹聴して歩いておりますが、
本当に聴くようにしています。
備忘録として短い感想をここに放置していきます。
背景知識がないので考察が浅く、その上表記もバラバラです。
怒りがこみあげて来たらすぐに読むのをやめ、
医師に相談してください。

余談ですが、
僕は音楽を「聴く」or「聞く」の書き分けは究極的にはどっちゃでもええと思ってます。
(基本的には分けるべきだが、そのうち行き詰る)
「聴く」と「聞く」は守備範囲がかぶっていることが多いし、
英語のlistenとhearほどの明確な違いが定義しにくい。
そもそも漢字が輸入されて初めて書き分けが始まり、
それ以前はどちらも日本固有の「kiku」だったばずなので、感覚的にそこまで差はないのでは。
知らんけどな!

それでは、1月分です。
アルバムを、最初の曲から最後の曲まで曲順どおりに通して聴くことを徹底しています。
たとえ、ダッルと思っても(意識が飛んでるときはもちろんあります)。

知ってる知ってる~って人は会ったときお話しましょう。

※アーティスト名/アルバム名

・メタリカ/ハードワイヤード
キルエムオールだけは聴いたことあった。メタリカは他のインテリなメタルに比べてやはりペンタっぽい。そこが硬派でいい。で合ってるんかな? メタルってジャンルは好きやけど結局あんまり聴いてはない。☆

・山崎まさよし/ワンナイトスタンズ
弾き語りライブ盤。スコアを友人から中学以来カリパチしているのを思い出してCDを借りてみた。ギターも歌もうまい! うまいから好きとはならんねんな~。でもやっぱうまいし滑舌良すぎて早口言葉でコールアンドレスポンスしてた。早口言葉の譜割りもかっこええんやこれが。


・山崎まさよし/HOME 
なるほど、あの弾き語りライブのバンド音源はこんなんか!勉強なるわ~。しかしこの人はほんまにギターが好きなんやな。すごいわ。歌詞もちゃんと考えてるし。

・B・J・トーマス/オールタイムグレーテストヒッツ、ベストオブ  
レインドロップスだけはお馴染みだった。全体的にJポップの輸入元みたいな印象を受けたがたぶんそんなこともない曲もあるはずなのでまた聞こうと思う。

・The Square/The Square Live、 The Square Year End Live 2015  
スクエアはよく聴いてたほうやけど、こちらは初めて聞くライブ版。ベタやけどやっぱ真面目にやってるなぁ。あと安藤まさひろすげぇなって何回も思った。目立ちたくなさそうにしてるのにギターソロすごい。丁寧やわ。

・MxPx /Left Coast Punk ep、Panic
10周年ベストをよく聴いててカッコいいと思ってたけど、オリジナルアルバムはそんなになんかな、うーん。10週年ベストはすごく、カバーしたいくらい良いです。

・カサビアン/カサビアン 
 昔のサマソニでチラ見して名前だけ覚えてたんやけど、案外よかった。もっかい聴けるくらいに。

・ジョアンジルベルト/シェガジサウダージ 
ジョビンと同じくらい有名なはずのボサノバおじさん。おお~この曲は貴方でしたかがちらほら。まじで早く聴くべきだった。
一曲が短いのも良い。もう5周くらいは聴いた。

・ドノバンフランケンレイター/ドノバンフランケンレイター 
だいぶ前に聞き流してたので馴染みがあった。ゆるイイ。

・ドノバンフランケンレイター/ムーブバイユアセルフ 
あれっこれまた?あっ違う曲か、んんなんか節回しの種類が少ないな。って何回も思った。
ちなみにジャックジョンソンは曲が同じように聞こえるが実はそうでもない。

・ベンフォールズファイブ/ソングフォーザダンプト
僕がピアノ弾きならこんなバンド音楽がやりたい。ここまでパワフルじゃなくてもいいけど。バラード~パンクの振り幅がちょうどいい。

・Epoxies/My New World 
ロックアゲインストブッシュというコンピで1曲だけ知ってた。期待通りダサくて最高。ポンコツバンドで女ボーカルってのもいいんですよね。

・Rufio/エニワンアウトゼア
同コンピで1曲だけ知ってた。もろメロコア!スネアの音がやさしめでいい。

・TRICERATOPS/キングオブザジャングル 
このアルバムはもう何回も聴いてるけど時間をおくとまた新たな発見を見いだせますね。和田さんは、あんまり弾きたくないんかな?っていうギターソロが多い。でも2番終わったらギターソロ入るやつしたいんやろなぁ。
あと2番の歌詞の語呂の悪さよ。たぶんメロディ優先なんやろなぁ。
にしてもコードワークには目を見張る。散々浮遊しても華麗に着地する。よくあるJポップのイキナリ転調とは違う。そのわりにAメロ硬派にリフだけでいくところがいい。




☆えっメタリカのギターの人ってもしかしてあんまり「上手」ちゃうんちゃん
なんかメタルやのに上手くないのでは!?
ググってみたらヤフー知恵袋にそういう質問があって、
すばらしい解答があった。

(うろ覚え要約)
・音楽的な正確さ=良さになるとは限らない。
・メタリカといえばドラムだってリズムキープができてない。
・もっと上手いギタリストなどいくらでもいる。ポールギルバートとか。
・でも絶対メタリカの人にしか出せない空気があるし、
 音楽的に上手いギタリストでも、本物のギタリストならメタリカのことを
 僕にはあんなに良いギターは弾けないよと、本心で言うはずである。

たしかになんか上手くないねんけど喋りかけてくる感じがある。
音楽的に上手すぎるギターが退屈ということは何万回も経験済みだからこの回答はよくわかる。

でも、だから下手でいいということにはならないんだなこれが。

また来月!


2018年2月5日月曜日

柏でウー!の巻


■2/3(土)柏 Studio WUU
w/湯浅秀栄
小山ひとみ
修一郎

柏ウーさんで仲良しライブでした。

気負わず当日を迎えられるぞ~と思いきや、
コラボを多めということになり準備が少なからずあった。
でも結局合わせるのが当日リハ前のスタジオのみという余裕さ(余裕ない)。

今までに柏は突発的な用事で何回か来ている。
これから馴染みの場所になっていけばよろしいな。


ちなみに関西では(故・うちのおばあちゃんなどは)
鶏肉のことを柏と呼んだりする。
これは柏の木か葉っぱ(落葉の頃?)と日本の地鶏の色が似ているからだそう。

一方で、千葉県柏市の名前の由来はこれとは全く関係がなく、
河岸場(かしば)由来説が有力らしい。

以上、ものの5分で行ったググりですので、受け売りはご遠慮ください。

1. マフィンはどこへ消えた?
2. 赤いホールデン
3. あれもこれも
4. イングランドの女
5. 期待外れ
6. 鳴尾浜臨海公園の猫
7. 虎の門のトラネコ
8. メルボルンCity Loopの歌
9. ヤマザキ 踊るパン祭り(湯浅さんピアノ)

お客さんがとてもやさしかったです。

まだ弾けてないな~と思ってるのが「赤いホールデン」。
ちょっとこれから鍛えていこうかなぁ。
期待外れや鳴尾浜の猫も久しぶりだった。
こういうのがセットリストに入っているとソワソワする。
いっそのこと、ライブ前に久々の曲だけを練習しまくるってのでもいいんかも。
(もう振り返ることはないぜと思っていたら帰りにDVDをくれた。見直しますか~)

ラストは湯浅さんにピアノをやってもらいました。
ベースとドラムが入ったように錯覚してしまうくらいのマリアージュ。
僕はバンドのギターボーカルみたいな気分で歌いました。
素晴らしかったです。


僕が参加するコラボは、小山さんの「あったかいくにへいこう」でした。
これもまたやらねばならぬな。
よりあったかい楽曲になったと思います。

実は修一郎さんとも何かやってみたいと思ってますが、
彼の曲はそれ自体で完成度が高くて入り込むのが難しいのです。
あせらずにそのうち。

最後はみんなで。

写真は修一郎さんから頂きました。

帰りはヒトには言えない常磐線ライブでアンコール。

たっくさんの方々に観ていただきました。
ありがとうございました。
豆まきをする時間を奪ってゴメンナサイ☆