2019年5月26日日曜日

YBFとTOEIC


■5/25(土)八王子papaBeat 
プールサイド企画
『「この世界の片隅に」レコ発』
 出演:山口土下座のバズーカトリオ、ストールンシネマ、
    はまちゅん、丸山永司、 Raich、プールサイド

八王子パパビートでプールサイドのレコ発に出させていただきました。
今回も土下座さんバンドは3人編成。
前よりは板についたかな。
まだ2回目なんですけどね。

ちょこちょこ暇なときにだけやってたギター本から派生した手グセが
何個かモノになっている気がした。
この調子で小さな定番を増やしていければもっと強くなれるど!



なんとパパビートの受付にけん玉が置いてあった。

テレビでけん玉をやってるのを見るたび、やってみたいなーと思ってた。
昔の実家にはあったんやけど、あの頃は楽しさがわからんかったしなぁ。

けん玉使っていいですかってスタッフに聞いたら
誰かの忘れ物やからいいよーって、
なんでけん玉持ち歩いてるん、ほんで、そんな人やのになんで置いたままなん。

やってみると予想以上にできてしまい、
えーもっとやってみたい!となってしまった。
けん玉買わなあかんなぁこれは。

全体通して良いイベントでした。
ありがとうございます。

次回の土下座バンドはアートリオンで昼のワンマン。
トリオでやるそうです!

■7/27(土)西荻窪ARTRION
6周年特別企画ONE-MAN月間 山口土下座ワンマンライブ
【夏だ!プールだ!昼のみだ!】
Open 11:30  Start 12:30
前売3000円(+D)
当日3500円(+D)


 *


翌日はトーイック。
毎年受けるつもりが去年サボったので2年ぶりか。

今回は1文字も勉強せえへんというコンセプトのもと挑んだ。
そら本気やったらライブの翌日とかに入れへん。

基礎力はあるのでめっちゃ難しいとかはなかったし、
900点くらいは取れてるはず。取れてなかったら悲しい。
でも前日のライブのこと考えたりしてだいぶ思考は飛んだな。

時間はギリギリアウトくらいだった。大したもんやん。
今の会社になってからは参考資料さえも英語やから、
英語の長文を斜め読みするのは早くなったかな。

この手ごたえが本物かどうかは結果を見るまでわからないんですが。

問題の内容が現代の生活に合わせられてて面白かった。
「Wifiルーターを設置するときはパスワードを設定する必要がありますが、
来客などの際に他の人がWifiを使うときにパスワードを教えなければいけないので、
他のサイトのパスワードを使い回さない方がいいです」
みたいな文章、
ガラケーで生活してる人が見てもわからんよな。

そらビジネスパーソン向けの英語試験やから、そのくらいわかれよっていう意図だろうが、
単に英語力を測定する目的でもTOEICは使われてますよ。

いや、これはぜんぜん批判や問題提起じゃなくて、
設問を読んで「何これ英語わかるけど状況が意味わからん」って思う人がおったら面白いなという話。
英語の試験とはいえ単語や文法のテストではないからなぁ。
言外の意味はどれですか?っていう問題も
昔からは考えられないくらい増えている。


そして僕はまたアコギ弾き語りモードに戻ります。
昨日のプールサイド企画は
ポップスながらもある程度の振り幅の演者さんが集められていて、
いろんな表現があるなぁー、自分でも自分のできることをしたい!と思ったので
めっちゃやる気あるはずです。

あと2週間しかないつもりでしたが3週間あるんですね~。
6月は2本です!
よろしくナ!

■6/16(日)池袋Living bar FI5VE
『♪6月の雨には 6月の花咲く』
 w/腕トラ
 百瀬いちご
 幽霊会社みちづれ
 香音
 Open 17:30  Start 18:00
 3000円(1D+おつまみ付)
  出番18:40~


■6/29(土)浅草橋ボーノボーノ
『Buono Buonoであそぼーの』
 w/今泉沙友里
 藍風くじら
 Open 18:00  Start 19:00
 1000円+オーダー
  20分×2のツーステージ制度。


2019年5月25日土曜日

ユニキャス

突然のノリでベースシトのおーちゃんとユニコーンの曲をやってみることになりました。
せっかくなのでキャスで配信。

前々からユニコーン好きってことで話はしてたんですが、
この度お誘いを頂き光栄でした。

僕はギターを始めた頃にたまたま幼馴染みの影響でベストを聴きまくってたので、ベストに入ってるような曲はわかる。
スタジオに入るにあたって曲を覚える必要がないっていいですよね。

おーちゃんも曲は完全に覚えてはったので、コーラスも自然に出てきてて楽しかったー。
音合わせをすることなく、キャスで流しました。

その後、原宿ルッソカフェの茶会的オープンマイクへ。

・1巡
ヒゲとボイン

・2巡
自転車泥棒

・アディショナルタイム
いとしのディレイ

ここのオープンマイクは最近始まったばかりで、模索中のよう。
店の中が高価なガラクタで溢れててオシャレなんですよ。
ぜひ続いてほしいですね。
我こそは音量が小さい!というミュージシャン方、ぜひお越しください。

次はいつなんでしょう。
フェイスブックにイベントが作られるはずです。

普段はカフェバーなので飲食できますよ。

ルッソカフェ(原宿)
https://lussocafe.jp


2019年5月12日日曜日

アラビアータとニヒリズム


■5/11(土)住吉Fill in
『カルボナーラとニヒリズム』
w/弘明寺健太
  熊谷亮

住吉で弘明寺さん企画でした。
フライヤーを改めて見てみると弘明寺さん企画などとはどこにも書いていない。
掛け算が未知数な3人だったが、やってみるとあら不思議、
統一性があって居心地のいい組み合わせでございました。

事実はどこにも存在せず、存在するのは解釈のみだという解釈は、わかりますわ~。

この企画名が出てから「ニヒリズム」についてほんの少しだけ考えてみたところ、
(自分の思考がどこかしらニヒルだとします)
村上春樹にハマってたことやワーホリで価値観の多様性に触れたことが
影響しているんかなーと思いました。
あと、家庭が決して円満だとは言えなかったことや、
(それゆえに?)親の考えを押し付けられなかったこととかもあるだろうな。

関係あるかどうかわからないが、昔から僕は戦隊モノに興味がなかった。
車や電車が好きだった。
大人になってからの解釈では、正義の味方って、「仲良し」や「好きな人」の味方やないかってことになった。
バイキンマンも彼なりのコミュニティーで生活してるよ。
意図的に危害を加えるのは迷惑だとは思うけど、
アンパンマンも一方的に排除するんじゃなくて共生できる方法を考えるべきじゃないかな。
実は話し合って合意するエピソードとかあるのかな。

喋れば喋るほど、僕は何も知らないなと思ってくる。

MCで哲学の本についてちょっと話したのですが、
それが『哲学の謎』てやつで、哲学専攻でなくても読みやすかった。
でもやっぱ薄気味悪いんよな。好きなんやけど、深入りしたら戻って来れなさそうな恐ろしさがある。
あとは『なぜ人を殺してはいけないのか?』という本も読んでみたが
ちょっと展開がおかしかったのでオススメしない。
ヤバい方向に展開しているとかではなく、議論が実を結んでいなさ過ぎる印象だった。
知らんけど。
人を殺してはいけない理由を説明するのは難しい。
法律をなしにして、ふつうは「悲しいから」って理由になる。
では、悲しむ人が一人もいなければ殺していいのかという問いになる。
殺していい理由を説明するほうが簡単になってしまう場合がある。

まぁこういうのは答えを出すのが正しいのではなくて、
考えるためにそこにドスンと落ちきてそのままであり続けていいものなのです。

決まった正解はなく、解釈だけが存在すると考え出すと、
自分の心を置くべき所がどこなのかわからなくなってくる。
知らんがなの世界。
そんな虚無な感覚も一つとしながら、やはり一方では人のぬくもりを感じて生きていくのって僕は好きだ。

歌にするとちょうどこんな感じやなー。
こういう考えを「ヒドイ!」の一点張りする人とは僕は深く付き合えないだろう。
森山直太朗 『いつかさらばさ』
https://www.youtube.com/watch?v=7lgMKUOF_Z4


***

あくる日、
と言いたくらい話が飛んでしまいました。

Fill inはオープンマイクや客で来たっことがあるだけで、
長時間演奏するのは初めてだった。
リハやってから、緊張しそうやなーと思ってたら
案の定緊張した。

でも俺は一つ学んだぞ。
ライブの3曲目くらいで学んだぞ。
初めてやるハコでは、視線をどこに置いて歌うかを決めとけばいいらしい。
3~5つくらい目のやり場を決めてからは集中できるようになった。
ていうかこれは以前にステージングについてググった時の記事に書いてあった気もするな。学べよ。
40分も頂戴しました。ありがとうございました。

1. イングランドの女
2. 期待はずれ
3. 誰も知らないサンドイッチ
------------
4. 言い訳Coffee
5. いとしのディレイ
6. やかんのふたはどこへいった?
7. マフィンはどこへ消えた?
------------
8. 赤いホールデン
9. グッドモーニングセレナーデ
10. 虎ノ門のトラネコ
------------
11. あれもこれも
12. 風邪ですか

弘明寺さんと熊谷さんのステージも言うまでもなく素晴らしかった。
コンセプトがあるライブだと、より聴こうとするのがいいですね。
MCもリラックスムードでしたね~。

最後は3人で『ルビーの指環』。もっかいやりたいな。

しかも終演後の時間が長くて楽しかったっす。
めっちゃ喋りました。会いたい人たちが来てくださって嬉しかったですよ。

そうですわ、僕も含めてみんな今日はカルボナーラを食べようと思って来てたのに、
なんとカルボナーラが品切れでメニューになかったんですよ。
ま、いっか。というのもニヒリズム。

本当にニヒリズムを研究している人がこのイベントを見たら怒ったかもしれない。
でもニヒリズム的には怒るとかそんなのは存在しないのかもしれない。
まったく、みんなニヒリズムをなんだと思ってる。

ありがとうございました。

2019年5月10日金曜日

いちゃりばなど


●冬季鬱病?夏期躁病の可能性は?

なんか今年はとくに、冬やる気出んかったなぁ。
ちょっとライブ休もうかなと思って空けた時期がたまたま冬で、
ライブやらんから余計にやる気がなくなった仮説。
あと、それによって多目に体調を崩した仮説。

来年は冬にこそライブを入れてみよかな~。
経験上、寒い時期に企画とかで頑張ると
終わったあと風邪引いたりするからそれは考えものやけど。

しかしここ最近やる気出てきたわ。
いろんな人と会いたい。
と言っても新しい出会いではなく、あの人どうしてるかなーとか、あの人と二人で過ごしたことないなーあるいはそれから久しいなーとか。
夏期は外でブラブラできるからええよー。


●ある調査によると、嬉しくなかった人が4割

しかしブログやからギリギリ書くけど、10連休は嬉しくなかった。
連休はもちろん嬉しいけど10日もあったらいろんなところに支障がでてくる。

テレビでアナリストが言ってたように、カレンダーで休みを増やすばかりでなく、休みをいつでも自由に取れるような会社の仕組みを作るほうが適当では。

まぁ、何も支障なく10連休くれたらそりゃあ嬉しいですよ。

連休するなら金をくれ。
ということになります。


●秋田犬プンマイ

今月は秋田犬プンマイ行けなそうかなと思ってたけど、
練習のリズムがちょうどハマったので行って参りました。

例えばカラオケで練習するやん、次の日も同じカラオケ屋は行きたくないし、
カラオケはどこでも薄暗いし夜は地味に値が張る。

で毎日大声で練習する必要もないから公園で通し練習するやん。
ここでそろそろ「一人で問題なく通せたけど、いきなり人前でやったら動揺するやつやん」てなってくる。

そこでちょうどプンマイの日が来た。
しかもめちゃくちゃ人が少なかったので2巡した。
少人数は楽しいけど店の心配してまうわ。
店があるってありがたいです。

1. 風邪ですか
2. 言い訳Coffee

3. 赤いホールデン
4. あれもこれも

明日ライブです!
ニヒリズムとは何なのか、明日を通して学びます。