めっちゃうろ覚えですが、大木こだま・ひびきの漫才のツカミでこんなのがあります。
「こんなにたくさんのお客さん、お越しくださってありがとうございます!」
「ほんまや~わざわざ来てくれんでもよかったんや。言うてくれたらこっちから行くがな」
これを思い出したんですよ。
キンドルアンリミテッドで漫画を漁っているとき、作家のアカウントなどを見てみると、いろんなSNSに同じようなものを投稿してたりするので「あぁ、あっちから来てくれてんねんな」と...
インスタだけやってる人とかLINEマンガしか使ってない人とかおるからな。そうかぁー。
今まで、むやみに連動投稿している人を見て「むやみに連動投稿してるわー」と思ってたけど、やっぱ見てもらいたいものは自分から行かなあかんのやわ。どうでもいいギャグツイートは別として。
という考えから最近はFacebook、Twitter、Instagram、note、たまにLINEのタイムラインで絵を投稿したりしてるわー。音楽外ではTwitterやってない知り合い多いからなぁ。音楽の方が自信あるはずやのに僕は音楽はあんまり拡散せんねんな。変やな。なんか絵っぽいのが描けた!って感動してるんやわ。近々レベルアップしたデモ音源ができたら拡散しようかなぁ。
SNSに限らず最近ほんまにインターフェースの種類が多すぎて大変ですね。電子マネーの種類とかもえらいことになってて、店はほぼ何でも使えるようにしてくれてるけどやりすぎやと思うわ~。音楽配信サービスの種類もめちゃ多い。しかし、認められる可能性が欲しければこちらから出向くのが一番わかりやすいアプローチですわね。
なのでSpotifyも様子見に行ってみましたがサブスクの世界には昔のインディーズとか身内の音源とかないからダメですね。たまに役に立つことはあるけど、月額払うほど僕は音楽聴かないのですわ。かといって自分の音源は配信サービスに載せてみたいってのはあるなー。
近々デモがそちらに参りますー。