下書きのまま完成させるの忘れてました!
今さら備忘録。
9月24日(日)
SACT! age-17 monthly
『Harvest Moon』
☆出演
ザ・デンキサドウブズ
大友ジュン
Ailly&小野寛(Lues...b)
諸事情で先にオイトマしてすみませんでしたがありがとうございました!!
今日はドラムありのフルバンドでした。
随分一人でイメトレしているので、これがまだ3回目の本番演奏ということに違和感を覚える。
今回新しかったこと!
機材は7月と変わりなしですが、ストラトでドラムあり編成で音を鳴らすのが初めてでした。
ドラムがあるとギターをそれに見合った音量で鳴らさなければならないので、それなりの音作りが必要なのだが、
う~ん少々キンキンするかなぁとか思ってました。
アンプのトーンコントロールでは思っている部分のカットができず、今日はこれでやってみるか!てことに。
DTMでピーク処理をすることに慣れたので、ここ!ここ!カットしたいのに!という思いが溢れていました。
ライブの帰りにイコライザーの必要性とストラトの音作りについての動画を探しまくりました。
☆じぶん会議のコーナー☆
①ストラトはリア以外のピックアップも使ってみようね
実はストラト買ってからフロントを主に使っていたのですが、ハイゲインな音作りでフロントだとなんだか歪みの乗りがあまりよくなくて…
セレクターでカチカチ切り替えながら弾いている時期もありましたが非常にめんどくさかったです。
もうちょい落ち着いたポップスやジャズなら派手な挙動もしなくていいし、できるんでしょうな。
②リア使うなら、トーンノブの配線を変えようね
トーンノブってリアには効かんの!?(知らんのかよ!)
トーン全開でしかやらないので、全然知らんかった…
でも配線変えるの面倒なので、これは却下。やればできんこともないがちょっと調べている余裕がない。
③グライコでも代用できそう
ギターの直後にグライコをつなぎ、嫌な音をカットすればいいのだ。
や、そもそも自分のアンプ持ってなくていろんなバンドをやるのにグライコを持っていないとかアホなのでは。
ということで定番のグライコBOSSのGE-7を買いました。
まだスタジオ入ってみましたがめちゃ効くので本番リハでの音作りが楽しみです。
④ハムバッカーのギター使えば?
明らかにハムバッカーの方が音作りが簡単だった。
でもセミアコのときのライブ映像と聴き比べてもやっぱストラトの方が僕は好…バンドに合ってるかなと。
自分が好きなだけで音を推すのは良くないことなのですが、いやー前ギタリストの制覇くんもストラトだったのでそのイメージもあり、ストラト自体は間違ってないと思いました。
(GSをオマージュなんだったらもうちょっとゲイン絞ってもいいんでしょうが、今の課題はそこではない)
ハムはまとまったねっとりした音が出るのがいいところなんですが、キラキラ音が必要な場面が多いこのバンドはやっぱシングルコイル向きだ。
と今は思ってます。
土下座さんバンドはセミアコハマってましたな。あれは僕の技術ではストラトできん。
やっぱいろんなバンドやるならいろんなギターを持っていないと音作りに限界がありますね。
高くはないギターばかりだがいろいろ持っててよかった。ありがとう過去のオレ。
あとチューナーもBOSSのやつ使っていて音が気になっていたので音が劣化しないという噂のKORGのチューナーを買いました。次回から使います。
BOSSの何がいいって、壊れないんですよね~。僕は扱いが雑なのでエフェクターよく壊れます。
足元にお金を使ってしまいドキドキしますが、音作りは優しさだと思ってます。
いいパフォーマンスなのに音が苦痛だとか、もったいなすぎますので。努力してそれだと仕方ないですが良くする方法を知ってしまった以上、やるしかありません!こうしてバンドマンは不健康になってゆく…
⑤やっぱりマルチストンプ買えばいいんじゃないの?
マルチストンプでもいいかもしれん。
しかしこのバンド、スタジオリハがないので本番前のリハで音を決めます。
なので変なトラブルが起こらない機材がベストと考えるとやっぱ物理的なコンパクトが絶対いいです。設定も目で見て明らかやし。
しかしマルチストンプ、買ってから「うおーめっちゃええ!早く使っときゃよかった!」てなりそう。
トラブルないくらい使い慣れとけばいいのかもやで。
次のライブは来週となりました。
たのしみです!!